「バックアップと復元」でシステム移行を行う場合、移行先ディスクのデータ容量は元ディスクと同じか、大きくなければいけません。
もし小さいディスクへ移行させたい場合はAOMEI Partition Assistantなどを利用し、元システムのパティション構成を変更してからバックアップを作れば対応可能です。
移行作業
①「バックアップと復元」で「システム修復ディスク」を作成する。
②「バックアップと復元」で「システムイメージ」を作成する。私はシステムディスク(C:)だけのイメージを作成。
③移行先のディスクをdiskpartで完全消去する。
もしかしたら、購入したままのまっさらなディスクならこの作業は不要かもしれない。
これを行なわないと復元実行時に次のエラーが発生する。
データ ディスクが現在 BIOS 上でアクティブに設定されています。その他の
ディスクをアクティブに設定するか、または DiskPart ユーティリティを使用
してデータ ディスクから不要なデータを消去した後で、復元操作を再試行し
てください。
コマンド実行要領
詳しくはこちらを参照
<windows|トラブル|解決済>OSバックアップを復元出来ない
④現在のシステムディスクを取り外し、移行先のSSDを取り付ける。現在のシステムディスを取り付けたままだとそのディスクが回復対象になり、別ディスクには移行できない。
⑤「システム修復ディスク」で起動
詳しくはこちらを参照
Windows 10 システムイメージからの復元(戻す)方法を徹底解説
回復パティションの削除
引っ越し完了後にもとのディスクを再利用しようするにあたり「回復パティション」を削除したいが、「ディスクの管理」では表示のみで削除不可なので、diskpartコマンドで削除しました。
「AOMEI Partition Assistant」では、できそうでできませんでした。有償版なら可能かもしれません。
・コマンドプロンプトを管理者権限で起動
・次の要領でコマンド実行
>diskpart
DISKPART> list disk
ディスク 状態 サイズ 空き ダイナ GPT
### ミック
------------ ------------- ------- ------- --- ---
....
ディスク 3 オンライン 119 GB 118 GB
DISKPART> select disk=3
ディスク 3 が選択されました。
DISKPART> list partition
Partition ### Type Size Offset
------------- ------------------ ------- -------
Partition 1 回復 510 MB 118 GB
DISKPART> select partition=1
パーティション 1 が選択されました。
DISKPART> delete partition override
DiskPart は選択されたパーティションを正常に削除しました。
詳しくはこちらを参照
Windows10 - 回復パーティションの削除(DiskPart)
移行作業
①「バックアップと復元」で「システム修復ディスク」を作成する。
②「バックアップと復元」で「システムイメージ」を作成する。私はシステムディスク(C:)だけのイメージを作成。
③移行先のディスクをdiskpartで完全消去する。
もしかしたら、購入したままのまっさらなディスクならこの作業は不要かもしれない。
これを行なわないと復元実行時に次のエラーが発生する。
データ ディスクが現在 BIOS 上でアクティブに設定されています。その他の
ディスクをアクティブに設定するか、または DiskPart ユーティリティを使用
してデータ ディスクから不要なデータを消去した後で、復元操作を再試行し
てください。
コマンド実行要領
>diskpart
DISKPART> list disk
(表示される一覧からターゲットディスクの番号を探す)
DISKPART>select disk n
DISKPART>clean
詳しくはこちらを参照
<windows|トラブル|解決済>OSバックアップを復元出来ない
⑤「システム修復ディスク」で起動
詳しくはこちらを参照
Windows 10 システムイメージからの復元(戻す)方法を徹底解説
⑥「イメージでシステムを回復」を実行
詳しくは⑤のリンクを参照
追記
システム修復時に再起動後ブートできず”inaccessible boot device”エラーでブルースクリーンになった。UEFI(BIOS)のBOOT設定でACHIがIDEに変わっていたことが原因で、ACHIに変更後、無事再起動できた。
移行先ディスクの回復パティション移動
ここまでで別ディスクにシステムが移行ができたのですが、元ディスクに「回復パティション」がある場合、これも含めてまったく同じ場所に復元されてしまいます。より大きなディスクを用意しても、これが邪魔でシステムのパティションを大きくすることができません。
フリーバージョンのAOMEI Partition Assistantで、パティションをディスクの末尾に移動させることができます。
詳しくはこちらを参照
試していませんが、diskpartを使って回復パティションの移動(削除・再設定)を行う方法が紹介されています。
詳しくはこちらを参照
回復パティション移動/削除後は、「ディスクの管理」を使ってパティションの拡張が可能です。
引っ越し完了後にもとのディスクを再利用しようするにあたり「回復パティション」を削除したいが、「ディスクの管理」では表示のみで削除不可なので、diskpartコマンドで削除しました。
「AOMEI Partition Assistant」では、できそうでできませんでした。有償版なら可能かもしれません。
・コマンドプロンプトを管理者権限で起動
・次の要領でコマンド実行
>diskpart
DISKPART> list disk
ディスク 状態 サイズ 空き ダイナ GPT
### ミック
------------ ------------- ------- ------- --- ---
....
ディスク 3 オンライン 119 GB 118 GB
DISKPART> select disk=3
ディスク 3 が選択されました。
DISKPART> list partition
Partition ### Type Size Offset
------------- ------------------ ------- -------
Partition 1 回復 510 MB 118 GB
DISKPART> select partition=1
パーティション 1 が選択されました。
DISKPART> delete partition override
DiskPart は選択されたパーティションを正常に削除しました。
詳しくはこちらを参照
Windows10 - 回復パーティションの削除(DiskPart)
0 件のコメント:
コメントを投稿