2024年5月26日日曜日

Mac インストールUSBドライブ作成エラー ...app does not appear to be a valid OS installer application.

Webページ https://support.apple.com/ja-jp/101578 を参照し、
Macbool Air 2011 A3169 用に High Sierra のインストールUSBドライブを作成しようとしたらエラーが発生。

Webページ「ターミナルを使って起動可能なインストーラを作成する」に記載されているHigh Sierra用のコマンドをそのままコピペ(MyVolumeは適宜変更)でターミナルで実行するとエラーが出る。

コマンド
sudo /Applications/Install\ macOS\ High\ Sierra.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/MyVolume

エラー
/Applicaiont/macOS\ High\ Sierra.app does not appear to be a valid OS installer application.

これは日本語環境でAppStoreからインストーラをダウンロードするとインストーラの名前が

Install macOS High Sierra.app

ではなく

Install macOS High Sierraインスール.app

となり、異なっているため。どうも"Install macOS High Sierra.app”という名前をチェックしているようなので、ファイル名を英語表記に合わせて変更しないとダメなようだ。

MyVolumeは実際のターゲットのマウントポイント名に変更するが、実際のマウントポイントが表示名と異なることがある。この場合は見た目は一致していてもマウントポイントが見つからないというエラーが出る。

ディスクユーティリティーでUSBドライブのプロパティーを見て、コマンドのMyVolumeをマウントポイントに一致させる。

あるいはディスクユーティリティーでUSBドライブを消去し、名前を”MyVolume”でフォーマットすればコマンドはそのままでよい。

MyVolumeは createinstallmedia 実行後に既定の名前に変更される。